![]() |
|
1月25日発信のメルマガでお伝えしましたお年賀の電報、これだったんです。 |
“トムとジェリー”のマンガは好きですが、本物のネズミは、ちょっと‥‥。 私は、小動物がニガテ、象とかクジラとかといった、大きな動物が好きなんです。 電報のぬいぐるみのネズミ君は愛らしいが私は花粉症。毛羽立ったぬいぐるみは困るんです。けど、この “裃チュウ太郎” と名付けられた彼は、我が家のどこかが定席になることでしょう。 花の女盛りで淋しく過ごす美しい女(私のことですヨ!)に、深い愛情を込め、元日に 年賀電報を贈ってくださった、熊本の NKさんに大感謝です。 |
|
![]() |
≪自主公演≫東京浅草・木馬亭、楽屋にて。 |
![]() |
![]() |
私の子どものころは、舞台で失敗の連続、その度、父に叱られてばっかり。 “花柳幻舟”になって、私の自主公演にゲスト出演をしてくれるようになった師匠でも ある父(この写真は、そんなころ、父の衣裳付けのお手伝いをさせていただいている私で す)。 演出の私がいっている通りやらなかったときなど、私のコワイ顔を、チラチラうかがい ながら、 「昔のころの、復讐されてますネン‥‥」 と、父は、周りの役者さんたちに、テレて、ニガ笑いをしながら言ったものです。 本気で叱ってくれる人がいるということの幸せは、その人が存在しているときはわから ないのです。その存在の大きさを真底実感したとき、悲しさとさみしさがこみあげてきま す。なぜなら もうその人は 自分のそばに いないのですから。 |
|||
![]() |
---|