【第三十三幕】 |
||||||||
|
||||||||
「 | 姫! 三太夫でござりますぞ!」 |
|||||||
「 | 三太夫、よう来た、待ちかねたぞ! 近う寄れ!」 |
|||||||
「 | ……エッ、な、なんと……!?」 |
|||||||
「 | 三太夫、他に人はおらぬ。人ばらいをしたのじゃ! 姫と三太夫、二人きりじゃ。近う、三太夫、近う!」 |
|||||||
「 | ヒ、ヒ、ヒ、姫! いけません、こう見えても三太夫、既婚者。いや、今はゆくえ知れずになっておりますが、風呂に行くといって子どもを連れて出ていったそれっきり、それっきり、それっきりデスが……、あれから28年……、妻子が……」
|
|||||||
「 | 三太夫! 風呂ではなかろう。三太夫の奥方は、子どもの運動靴を買いに行くと出かけたと、我が父君はいっておられたぞ。しかし、それっきり帰ってこぬ。ま、早い話が家出かのう。 十三大橋のたもとに佇(たたず)むそなたの顔を、父君は駕籠(かご)の中から見て、不吉なものを感じ、そちとゆっくり話したという。そして、三太夫の真っ正直な心根に心打たれ、『死んではならん!』といさめたという」 |
|||||||
「 | ヒ~メ、あ~り~がと~ございます。しかし、姫と不倫! 三太夫…… ♡ ♡ うれしいけど、 ♡ しかし、それだけは……」 |
|||||||
「 | こりゃ! 三太夫、大きな誤解というか、やっぱりスカタンよのう」 |
|||||||
「 | ヘェ~?」 |
|||||||
「 | 三太夫、落ち着いてよく聞くのじゃ。姫は、三太夫だけは選ばぬ! 安心せい!」 |
|||||||
「 | ああ、良かったー! なんでやねん! 三太夫も結構、男前でござるぞ!」 |
|||||||
「 |
人には“今さら訊(き)けないこと”というものが、大なり小なりあるのではないか。姫にもあるのじゃが、今さら訊くには少し恥ずかしゅうてのう……しかし、三太夫なら訊いても笑わんであろうと思いついてのう」 |
|||||||
「 | ハ~イ、三太夫、花柳藩ではチエ者といえば三太夫、三太夫といえば藩中きってのキレ者といわれておりますことは周知の事実。姫、どんなことでもお尋ね下され。粉骨砕身、姫のため、どのようなことでもお答えいたしますゥ~」 |
|||||||
「 | 三太夫、それほど力をいれることでもないのじゃが……。 三太夫、地球は丸いというが、本当か? 丸であれば、水が流れてくるのでは……? たしかに海辺に座り水平線の彼方(かなた)をジーッと見ていると、水平線は真っ直ぐではなく左右に下がっている。丸といえば丸にも見えるがのう……。水平線の彼方に大きな船が段々消えて行くのも見たことがある……。しかし、丸なら、なぜ海水がド~ッと流れてこんのじゃァ」 |
|||||||
「 | 姫! 地球は丸うございますぞ! たとえば、姫が三太夫から逃げるとしますな、しかし逃げれば逃げるほど離れれば離れるほど、逆に三太夫に近づくのでございますぞ! だって地球は丸いんだもん!」 |
|||||||
「 | それはフォーリーブスの『地球はひとつ』というヒット曲のパクリじゃ! いつもながら情けない男じゃのう。では、どうして水があふれて来ぬのじゃ?」 |
|||||||
「 | それは、そのう……そのう……姫! 三太夫は、園まりのヒット曲の中では『何も云わないで』が一番好きでございまするぞ!」 |
|||||||
「 | スカみたいな男じゃのう。姫はなぜ、水が流れ込んで来ぬかと尋ねておるのじゃ!」 |
|||||||
「 | 姫! 城内のツツジが見ごろとなっておりますぞ! お庭を散策されてはいかがで?」 |
|||||||
「 | わかった、わかった。三太夫は素直に『知りません』と言えぬ性分じゃな。他のことに話題を切り換えようとするのが難じゃ。次の登城まで猶予をやろう。しっかり考えて来るのじゃぞ。 ところでじゃ、もう一つ疑問があるのじゃ。近ごろ女子(おなご)の前でいきなり下半身を見せたり、女子の胸をさわったりする男がおるらしい。そして、そのふとどき者が逮捕されると、 “ムラムラッとして、我慢できなくて……” と申しているという。 三太夫、姫にはわからん。 男がいう“ムラムラッ”とはどういう感情じゃア。その“ムラムラッ”を姫に教えてくれぬか!」 |
|||||||
「 | 姫! 恥を忍んで云わねばなりませぬが、三太夫は貧乏ゆえ、ヨソにあって、三太夫の家に無いものがチョイチョイとござります。昨日も押入れの整理をしたのでございますが、確かぁ……そのムラムラというのも無かったようなぁ」 |
|||||||
「 | スカタン! 姫の聞いているのは感情のことじゃ。ムラムラが押入れにあったり無かったりするものか! いつも言っておるであろう、分からんことは分かりませんと云え! もうよい! 帰れ、帰れ!」 |
|||||||
☆ ☆ ☆ ☆ |
||||||||
【三太夫覚え帖】 「今日は難しいことばかり聞かれたのう。水があふれるとか、ムラムラとか。上手くボケようと思うたが、何も思いつかなんだわ、不覚。 しかし、『帰れ帰れ』はあんましじゃなぁ。よし、次の登城の時には姫が答えに窮するような質問をしてやろう、たとえば……う~ん。何も思い浮かばん。もしかして、これが『老い?』 |
||||||||
《バックナンバー》 |
||||||||
第一幕・第二幕・第三幕・第四幕・第五幕・第六幕・ | ||||||||
第七幕・第八幕・第九幕・第十幕・第十一幕・第十二幕・ | ||||||||
第十三幕・第十四幕・第十五幕・第十六幕・第十七幕・第十八幕・第十九幕・第二十幕・第二十一幕・第二十二幕・第二十三幕・第二十四幕・第二十五幕・第二十六幕・第二十七幕・第二十八幕・第二十九幕・第三十幕・第三十一幕・第三十二幕 |